Hakase(@hakase_2929)です。
今回は、敏感肌におすすめの肌に優しいメイク道具を紹介したいと思います。
なぜ購入したのか
パレオな男さんのブログを読んで、化粧品に含まれる添加物に気をつけるようになりました。
なので、添加物が少ないメイク道具を購入いたしました。
商品紹介と実際に使った感想
化粧下地
この化粧下地は色が黄色っぽいので、日本人の肌に良くなじみます。
ただ出しすぎてしまうと、肌が真っ黄色になってしまうので、そこだけは気をつけましょう。
紫外線吸収剤、シリコン、ポリマー、石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、エタノール、合成香料、合成着色料不使用。
クレンジング不要で、石けん洗顔で落とすことができます。
SPF27/PA +++で紫外線から肌も守れます👇
アイペンシル
ブラック・ブラウン・ディープボルドーの3色から選ぶことができます。
書きやすいなとは思いますが、芯が短くなったら自分で削らなくてはならないので、そこが面倒だなと思います。
シリコーン、鉱物油、石油系界面活性剤、合成香料、紫外線吸収剤不使用で、石鹸で落とすことができます👇
|
アイシャドウ
メイズブラウン、サクラブラウン、アンティークドプラムの3種類から選ぶことができます。
私はメイズブラウンを使っています。
4種類の色で、目元に陰影をつけ、より立体的になります。
色が多すぎると迷ってしまうので、4種類と少なくてとても使いやすいです。
界面活性剤・タルク・シリコン・鉱物油・合成着色/香料・防腐剤不使用で、石鹸で落とすことができます。
SPF20 PA++で目元の肌を守ります。
リップバーム
オーガニックリップバームで、有機蜜ろうが配合されています。
ブラックチェリー、ココアバター、ココナッツ、クリームブリュレ、グレープフルーツ、はちみつなど、いろいろ種類があるので、自分にあったのが見つかると思います。
私が使っているのは、無香料です。
特に冬は唇が乾燥するので、とてもおすすめです👇
口紅
4種類の色から選ぶことができます。
パラベン、人工着色料、タルク不使用です。
唇を保護する抗酸化成分を配合しています。
口紅も太くて持ちやすいなと感じました。
ちなみに私が購入した、ピオニー(牡丹)の色はこんな感じです。
ただ今は売り切れているようです👇
メイク落とし
メイク落としも、肌に優しいものを選ぶ必要があります。
先程まで紹介したメイク道具は、石鹸で落とせるものばかりですが、私は最初そこまで見てなかったので、この商品を購入いたしました。
着色料、香料、防腐剤、商品安定剤、アルコール不使用。
肌に優しいメイク落としオイルです。
メイクをしっかり落とすことができます👇